背景色
文字サイズ

高大連携事業

Home - 教育連携・社会貢献 - 高大連携事業

北海道に広がる高大連携・協力協定校

現在本学では、大学と高等学校が相互に連携して、高大連携事業を実施することにより、大学と高等学校との教育・研究に関する相互理解の促進に取り組むことを目的とし、道内の高等学校と高大連携協定を締結しています。
その一例として、独自に開発したeラーニング教材を活用した新しい教育システムの確立と研究を行っております。

eラーニングシステム

eラーニングシステムは、本学の小松川浩 教授(平成15年2月19日 北海道札幌稲雲高等学校との協定)を中心とする研究グループが開発し、学生の基礎学力向上を目的に平成15年度から本格的に稼働している電子学習システムです。
このシステムは、下記の機能を有しています。
 
  1. 生徒・学生の学習意欲を保つための工夫がされていること
  2. 体系的なコンテンツが整備されていること
  3. 教科書の他に演習問題が多く用意されていること
  4. リアルタイムな成績管理や生徒・学生の取組履歴の閲覧

また、コンテンツには、数学、物理、化学、情報、英語が用意されています。内容を充実させるために連携校の高校教員、他大学教員、本学教職員、学生による「ICT活用教育研究会」が開催され、活発な活動を行っています。
連携校では、 eラーニングシステムを授業で活用しているほかに、生徒の課外学習、自宅学習でも利用されています。

高大連携・協定締結の状況

                                                2023年4月1日現在(34校) 
締結日 高等学校名
平成15年2月19日 北海道札幌稲雲高等学校
平成17年4月18日 北海道小樽桜陽高等学校
平成17年6月1日 市立札幌藻岩高等学校(*)
平成17年9月28日 市立札幌旭丘高等学校(*)
平成18年10月2日 市立札幌新川高等学校(*)
平成19年3月20日 北海道札幌厚別高等学校
平成19年4月27日 北海道南茅部高等学校
平成20年6月17日 北海道札幌丘珠高等学校
平成20年8月7日 北海道常呂高等学校
平成20年12月25日 北海道千歳北陽高等学校
平成21年7月6日 北海道標津高等学校
平成21年11月19日 北海道蘭越高等学校
平成22年4月23日 北海道羽幌高等学校
平成22年4月24日 北海道士別翔雲高等学校
平成22年6月30日 市立札幌開成中等教育学校(*)
市立札幌清田高等学校(*)
市立札幌平岸高等学校(*)
市立札幌啓北商業高等学校(*)
市立札幌大通高等学校(*)
平成23年4月23日 北海道清里高等学校
平成23年7月14日 北海道礼文高等学校
平成24年4月19日 北海道千歳高等学校定時制課程
平成24年10月15日 海星学院高等学校
平成24年10月29日 北海道上ノ国高等学校
平成25年3月21日 北海道津別高等学校
平成25年4月18日 北海道壮瞥高等学校
平成25年11月13日 北海道留辺蘂高等学校
平成26年3月27日 北海道苫小牧総合経済高等学校
平成26年7月9日 北海学園札幌高等学校
平成26年7月25日 北海道追分高等学校
平成26年10月31日 北海道富川高等学校
平成27年11月6日 北海道長万部高等学校
平成27年12月10日 北海道檜山北高等学校
平成29年7月6日 北海道札幌西陵高等学校
*平成22年6月30日 札幌市立高等学校(8校)高大連携包括協定締結 

お問い合わせ

Tel:0123-27-6044
E-mail:renkei@photon.chitose.ac.jp