参加予約はこちら

公立千歳科学技術大学 受験生サイト

  • 第1回 6/15(日) オンデマンド配信 5/31(土)
  • 第2回 8/2(土) オンデマンド配信 7/19(土)
  • 第3回 10/5(日) オンデマンド配信 9/20(土)
参加予約はこちら

OPEN CAMPUS 2025

2025年度オープンキャンパスご来場ありがとうございました。

2025年度オープンキャンパスは、全日程が終了しました。
今年度は、延べ1,527名の高校生や保護者の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございました。

大学HP受験生サイトでは大学紹介動画を掲載しております。オープンキャンパスに参加できなかった方や本学に興味のある方は、ぜひご視聴ください。
赤本の活用講座として一般選抜の傾向・対策講座も公開しています。
また、入試制度や学生生活についてなどのご質問は、”LINE個別進学相談”でも随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
大学公式LINEアカウントはこちら
 

2025年度オープンキャンパスの様子

【入場・受付】
体育館から入場し、受付へ。スマホで参加証を提示して受付を行い、学生スタッフより資料をお渡ししました。
スマホでの受付は今年からの取り組みでしたが、来場者の方のご協力によりスムーズに行うことができました。
  
カーギーとヒカルも来場者の方をお出迎えしました。
 
【大学紹介・入試説明】
入場後は、大学紹介と入試説明を行いました。
学部長による大学の概要説明や職員による入試制度の説明などを行い、たくさんの方に参加していただきました。
   
【学科紹介】
応用化学生物学科・電子光工学科・情報システム工学科の3学科に分かれて、教員や学生による学科の紹介を行いました。
学びの内容や研究、進路について知ることができたと思います。
   
【模擬講義】
本学の教員による模擬講義を行いました。各回様々なテーマで講義を行い、高校生に大好評でした。
座学の講義だけでなく、実験などを行う体験系模擬講義も実施し、大学での学びを体験できるプログラムとなりました。
   
   
【キャンパスライフ紹介】
学生による、大学生活や通学、一人暮らしなど学生生活の紹介を行いました。質問コーナーも設け、高校生の大学生活に関する疑問にもたくさんお答えしました。
学生たちのリアルな声を伝えることができました。
   
【学生による座談会】
学生による座談会「科技大生と話そう!」では、受験勉強や学生生活などのブースに分かれて、学生と参加者の方でいろいろな話をすることができました。
【キャンパスツアー】
"本部棟"と”研究・実験棟”に分かれて、キャンパスツアーを行い、学生たちが普段利用している施設や、研究活動で利用する機材などを紹介しました。
高校生に人気のプログラムで、今年度もたくさんの方にご参加いただき、大学の魅力を伝えることができました。

【研究室紹介】
各学科の研究室の紹介では、参加者の方は興味のある研究室で、研究内容について詳しく話を聞いたり、研究機器に触れたりすることができました。

【学生による体験型プログラム】
「物理系実験」「化学系実験」「プログラミング体験」の3つを学生が主体となって実施しました。学生たちに教わりながら体験ができるので和やかな雰囲気のプログラムでした。

その他
他にも研究室ポスター展示や、個別相談、MR体験など様々なプログラムを行いました。

来年度のオープンキャンパスもぜひご参加ください!
詳細について決まりましたら、HPにてお知らせいたします。
 
お問い合わせ
公立千歳科学技術大学 入試広報課 
TEL:0123-27-6011
E-mail:nyushi@photon.chitose.ac.jp