小田研究室先生紹介

小田尚樹

小田 尚樹
光科学部光応用システム学科 准教授・工学博士
E-mail : oda [at] photon.chitose.ac.jp
(迷惑メール対策のため ”[at]=@” )
TEL&FAX: 0123-27-6104(直通)
部屋:E314

経歴

学歴

  • 1993年 慶應義塾大学 理工学部 電気工学科 卒業
  • 1995年 慶應義塾大学 大学院 理工学研究科 電気工学専攻修士課程修了
  • 1998年 慶應義塾大学 大学院 理工学研究科 電気工学専攻博士課程修了

所属学会: 電気学会,計測自動制御学会,IEEE,機械学会

担当科目:情報システム実習(学部2年向け), コンピュータ概論(学部2年),システム制御論(学部2年),画像工学(学部3年),光システム実験(学部3年),コンピュータプログラミング

専門分野:制御工学,ロボット工学,モーションコントロール

学位論文題目:冗長度を有する多自由度マニピュレーションシステムの高度運動制御 (慶應義塾大学)

現在の研究テーマ

1,冗長システムのモーションコントロールに関する研究
多自由度モーションシステムのモーションコントロール
2,2足歩行ロボットの視覚情報に基づく安定性向上に関する研究
現在、研究室にて2足歩行ロボットを開発。下肢部のみ、全12自由度。
3,ビジュアルサーボイングに関する研究
移動ロボットにおける視覚フィードバック制御に関する研究 特に車椅子のパワーアシストや力追従制御など視覚と力覚の連係を目的としている。
4,ネットワークによる自律分散モーションコントロールに関する研究
センシング技術の進展により,ロボット機械相互の高度な意思疎通が 可能となるユビキタス環境を前提とした,協調分散型のモーション制御系に関する研究。
5,リアルタイム動画像処理、マンマシンインターフェースに関する研究
福祉ロボットや宇宙ロボットのような人間支援型知能機械の実現に向けた、 リアルタイム画像処理,力制御系のシステムデザイン。