教授・理学博士:Olaf Karthaus

所属 | 応用化学生物学科 |
---|---|
学位 | 教授・理学博士 |
研究室 | E313 |
電話 | 0123-27-6102 |
FAX | 0123-27-6102 |
ホームページ | karthaus研究室(制作:学部学生)のホームページへ |
学部担当科目
理工学基礎実験、光サイエンス実験B、バイオ・メディカルフォトニクスセミナー、マテリアルフォトニクスセミナー、生化学、バイオ高分子、バイオインターフェイス、フォトニクス材料
大学院担当科目
<博士前期課程>
English for Scientists and Engineers、バイオ・マテリアル実験
English for Scientists and Engineers、バイオ・マテリアル実験
経歴
昭和63年 | Johannes Gutenberg University(独)卒業 |
平成4年 | 東北大学工学部特別研究員 |
平成6年 | 北海道大学電子科学研究所研究員 |
平成12年4月 | 千歳科学技術大学光科学部物質光科学科 助教授 |
平成18年4月 | 千歳科学技術大学光科学部物質光科学科 教授 |
平成31年4月 | 公立千歳科学技術大学理工学部応用化学生物学科 教授 |
専門分野
高分子科学、薄膜作成、散逸構造、ナノテクノロジー、天然高分子、ハイブリッド材料、マイクロプラスチック
現在の研究テーマ
天然高分子のハイブリッド材料作製、マイクロプラスチックの劣化メカニズム、花弁の透明化メカニズムとそのバイオミメティクス
所属学会
高分子学会、日本化学会、オーアーゲー・ドイツ東洋文化研究協会、ドイツ語圏日本学術振興会研究者同窓会