教授・学士(理学):近藤 浩文

所属 | 教職課程 |
---|---|
学位 | 教授・学士(理学) |
研究室 | F202 |
電話 | 0123-29-6631 |
学部担当科目
理科教育法Ⅱ、教育実習Ⅰ・Ⅱ、教育実習事前事後指導、教職概論、理科教育法Ⅰ、教育実習Ⅰ・Ⅱ、教育実習事前事後指導、学校体験活動、教職実践演習、化学実験
経歴
昭和60年3月 | 弘前大学理学部化学科卒業 |
昭和60年4月 | 公立高校教諭 |
平成16年4月 | 北海道立理科教育センター 研究員(北海道教育委員会指導主事) |
平成18年4月 | 北海道立理科教育センター 化学研究室長(北海道教育委員会指導主事) |
平成21年4月 | 北海道立教育研究所附属理科教育センター 主査 |
平成25年4月 | 北海道釧路湖陵高等学校 教頭 |
平成27年4月 | 釧路工業高等専門学校一般教育科 教授 |
平成30年4月 | 北海道本別高等学校 校長 |
令和3年4月 | 北海道札幌啓成高等学校 校長 |
令和5年4月 | 公立千歳科学技術大学理工学部 教授 |
専門分野
生徒指導、教育相談、ボランティア活動、理科教育、化学教育、探究活動、教員研修、教員養成、学校経営、人材育成
現在の研究テーマ
教員養成、理科教育、学校種間連携
所属学会
日本化学会、日本教育会
主な著書及び解説
特になし