背景色
文字サイズ

お知らせ

Home > お知らせ > 学長メッセージ 6月以降の新型コロナウイルス感染症対策の運用について
2020.05.15 お知らせ

学長メッセージ 6月以降の新型コロナウイルス感染症対策の運用について

 本学では5月1日に新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を改訂し、6月以降の運用については
随時見直すこととしておりましたが、北海道、特に石狩地方においては、いまだ厳しい状況が続いてい
ます。 このため、当面現在の運用(授業はオンライン講義のみとし、学生は原則立ち入り禁止)を継続
することとします。

ただし、新規感染者数が改善傾向にある事から、6月以降の制限緩和の可能性を見据えて、運用の変更に
向けた準備をあわせて進めることとします。

 学生諸君にとってはもうしばらく不自由な学生生活が続くことになり、心苦しい限りですが、1日も早
く感染症が収束し、安全に登校できる日を迎えられるよう、引き続き基本に則って行動することをお願い
します。

 教職員全員が皆さんの健康と学修の機会を損なうことのないよう知恵を絞り、取り組んでいますので、
心配ごとや困りごとがある場合は一人で悩まず、学生支援課(0123-27-6170)やクラスアドバイザー、
研究室の先生に遠慮無く相談してください。

なお、今後本学の運用を変更する場合はポータルサイトおよびホームページでお知らせしますので、こま
めにチエックするようお願いします



                                     2020年5月15日
                                     公立千歳科学技術大学
                                        理事長・学長
                                           川瀬 正明