背景色
文字サイズ

お知らせ

Home > お知らせ
お知らせ 2023.03.31
第24回佐々木記念賞を授与しました
プレスリリース 2023.03.31
学生が北海道新聞に掲載されました
プレスリリース 2023.03.31
学生が受賞しました
お知らせ 2023.03.30
令和4年度学位記授与式を挙行しました
お知らせ 2023.03.29
(R5.3.29変更)令和5年度 公立千歳科学技術大学・大学院入学式について(ご案内)
お知らせ 2023.03.28
公立千歳科学技術大学における新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針について
入試情報 2023.03.28
令和5(2023)年度一般選抜における追加合格実施の有無について
教育・地域連携 2023.03.27
王子製紙株式会社苫小牧工場古資料パネル展
プレスリリース 2023.03.24
教員が北海道新聞に掲載されました
プレスリリース 2023.03.15
学生が苫小牧民報に掲載されました
プレスリリース 2023.03.15
学生が苫小牧民報に掲載されました
教育・地域連携 2023.03.14
~科技大・北大共同開催特別シリーズ第二弾~『地域学:歴史に学び風土が拓く、持続可能な未来』第一回
教育・地域連携 2023.03.13
『マジックハンドをレゴとプログラミングで作ろう!』ちとせプログラミング教室開催のお知らせ(3/18)
教育・地域連携 2023.03.13
『複合現実をプログラミングで体験!』ちとせプログラミング教室開催のお知らせ(3/18)
プレスリリース 2023.03.09
大学院生が受賞しました
プレスリリース 2023.03.09
大学院生が受賞しました
お知らせ 2023.03.07
本学の学生がウェブ版広報ちとせ「ソラタヨ」に出演しました
お知らせ 2023.03.07
令和5年度 公立千歳科学技術大学・大学院入学式について(ご案内)
お知らせ 2023.03.06
(R5.3.6変更)令和4年度 公立千歳科学技術大学・大学院学位記授与式について(ご案内)
プレスリリース 2023.03.02
学生が北海道建設新聞に掲載されました
教育・地域連携 2023.02.28
【活動報告】2022 vol.6タウントーク を開催しました
プレスリリース 2023.02.03
学生が受賞しました
教育・地域連携 2023.02.01
2022 vol.6 タウントーク オンライン開催のお知らせ
教育・地域連携 2023.01.30
第3回光テクノロジー応用懇談会 開催のお知らせ
教育・地域連携 2023.01.30
【活動報告】2022 vol.5タウントーク を開催しました
教育・地域連携 2023.01.27
【動画公開中】第三回公開講座「情報セキュリティ往古来今」
就職・キャリア 2023.01.24
大学院理工学研究科 博士論文公聴会開催のお知らせ
教育・地域連携 2023.01.18
【開催報告・フォトギャラリー公開中】natte×青木広宙 [Hue]色相 
プレスリリース 2023.01.13
教員が苫小牧民報に掲載されました
教育・地域連携 2023.01.06
2022 vol.5 タウントーク オンライン開催のお知らせ
教育・地域連携 2023.01.04
【曽我研究室】公開ゼミ開催のお知らせ
お知らせ 2022.12.28
年末・年始休業のお知らせ
教育・地域連携 2022.12.27
【グラレコ公開中】SNCコンファレンス「地域からのゼロカーボン~持続可能性に向けた3つの視点~」
教育・地域連携 2022.12.23
【動画公開中】2022年度SNCコンファレンス「地域からのゼロカーボン~持続可能性に向けた3つの視点~」開催しました
プレスリリース 2022.12.22
学生が受賞しました
プレスリリース 2022.12.13
教員が受賞しました
プレスリリース 2022.12.13
学生が受賞しました
教育・地域連携 2022.12.09
【1/7~1/15】natte×青木広宙 [Hue]色相
プレスリリース 2022.12.01
学生が受賞しました
教育・地域連携 2022.11.30
2022年度第3回公開講座 「情報セキュリティ往古来今」オンラインを開催します
学生活動 2022.11.29
弓道部(男子)のⅡ部リーグ昇格が決まりました
教育・地域連携 2022.11.22
2022年度SNCコンファレンス「地域からのゼロカーボン~持続可能性に向けた3つの視点~」
お知らせ 2022.11.22
令和4年度個別相談(在学生の保護者向け)のご案内
教育・地域連携 2022.11.17
情報システム工学科3年次科目で企業と連携したデータアナリティクス講義を実施します
お知らせ 2022.11.17
デジタル人材育成プログラム認定証授与式
お知らせ 2022.11.14
事務職員を募集します
学生活動 2022.11.09
野球部の1部リーグ昇格が決まりました
学生活動 2022.11.09
第22回稜輝祭(大学祭)が開催されました
学生活動 2022.11.08
本学学生が第17回花と緑の写真コンテストで銅賞を受賞しました
学生活動 2022.11.02
弓道部(女子)がⅢ部リーグに昇格
教育・地域連携 2022.11.02
【活動報告】2022 vol.4タウントーク を開催しました
お知らせ 2022.10.31
道央農業協同組合様からお米を寄贈いただきました
お知らせ 2022.10.28
本学教員が本を出版しました
教育・地域連携 2022.10.25
【動画公開中】第二回公開講座「遷移金属触媒が拓く有機合成」
お知らせ 2022.10.24
学生チャレンジプログラムの表彰式を行いました
学生活動 2022.10.19
YOSAKOIソーラン部が第25回みちのくYOSAKOIまつりで仙台市長賞を受賞しました
お知らせ 2022.10.13
「第22回稜輝祭(大学祭)」開催のお知らせ(10月13日更新)
お知らせ 2022.10.11
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.10.06
公立千歳科学技術大学における新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針について
教育・地域連携 2022.10.06
ちとせまちライブラリーブックフェスタ2022実施報告会・特別講演開催のお知らせ
入試情報 2022.10.06
2023年度一般選抜学生募集要項を掲載しました
教育・地域連携 2022.10.05
2022 vol.4 タウントーク オンライン開催のお知らせ
お知らせ 2022.10.05
株式会社カミノ様から寄附をいただきました
入試情報 2022.09.30
夢ナビライブ2022 in Autumnに参加します
お知らせ 2022.09.29
大学年報(2021年度)が公開されました。
入試情報 2022.09.17
第3回オープンキャンパスの申込受付を開始しました
お知らせ 2022.09.13
教育職員を募集します。
教育・地域連携 2022.09.13
【活動報告】2022 vol.3 タウントーク を開催しました
教育・地域連携 2022.09.12
電子情報通信学会の科学教室を開催しました!
お知らせ 2022.09.06
新型コロナウイルス感染症の発生について
教育・地域連携 2022.08.31
ちとせまちライブラリーブックフェスタ2022
お知らせ 2022.08.30
新型コロナウイルス感染症の発生について
教育・地域連携 2022.08.26
2022年度第2回公開講座 「遷移金属触媒が拓く有機合成」オンラインを開催します
お知らせ 2022.08.26
電気設備年次点検による停電のお知らせ
教育・地域連携 2022.08.25
本学のデータサイエンス教育の取り組みが、文部科学省が推進する数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)に認定されました。
お知らせ 2022.08.23
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.08.22
千歳市民納涼盆踊り大会でコスプレ大賞を受賞しました
お知らせ 2022.08.19
新型コロナウイルス感染症の発生について
教育・地域連携 2022.08.18
2022 vol.3 タウントーク オンライン開催のお知らせ
お知らせ 2022.08.10
新型コロナウイルス感染症の発生について
入試情報 2022.08.08
学校推薦型選抜の学生募集要項を掲載しました
お知らせ 2022.08.08
本学同窓会より課外活動奨励金を授与いただきました
プレスリリース 2022.08.05
大学院生が受賞しました
お知らせ 2022.08.02
(学長メッセージ)新型コロナウィルス感染症について
教育・地域連携 2022.08.02
【活動報告】2022 vol.2 タウントーク を開催しました
教育・地域連携 2022.08.02
2022Vol.3タウントーク開催について
お知らせ 2022.08.02
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.07.27
夏季一斉休業のお知らせ
教育・地域連携 2022.07.27
SNCちとせ研究パネル展 開催報告
お知らせ 2022.07.27
新型コロナウイルス感染症の発生について
入試情報 2022.07.20
総合型選抜の学生募集要項を掲載しました
プレスリリース 2022.07.14
大学院生が受賞しました
お知らせ 2022.07.12
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.07.08
大学院理工学研究科 博士論文公聴会開催のお知らせ
教育・地域連携 2022.07.08
2022 vol.2 タウントーク オンライン開催のお知らせ
教育・地域連携 2022.07.08
【パネル公開中!】SNCちとせ研究パネル展
教育・地域連携 2022.07.07
「不思議がいっぱい科学の世界」開催のお知らせ
教育・地域連携 2022.07.07
【活動報告】2022 vol.1 タウントーク を開催しました
学生活動 2022.07.06
弓道部の学生がインカレ本選に出場します
お知らせ 2022.07.05
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.07.05
高等教育の修学支援新制度の更新申請について
プレスリリース 2022.07.04
教員が受賞しました。
教育・地域連携 2022.06.29
【理科工房】ゆにガーデンで科学教室を開催します
入試情報 2022.06.29
2023年度入学者選抜要項を掲載しました
学生活動 2022.06.28
野球部が2部リーグへ昇格しました
教育・地域連携 2022.06.27
バイオミメティクス市民セミナー ・対話篇【7月18日開催】
入試情報 2022.06.24
大学案内1分動画が完成しました
お知らせ 2022.06.23
教育職員を募集します。
教育・地域連携 2022.06.20
【動画公開中】第一回公開講座「情報通信の歴史と未来を拓く新技術~シリコンフォトニクス~」
入試情報 2022.06.17
2024年度大学案内パンフレット制作業務・公募型プロポーザルの選考結果について
お知らせ 2022.06.09
新型コロナウイルス感染症の発生について
教育・地域連携 2022.06.06
2022 vol.1 タウントーク オンライン開催のお知らせ
お知らせ 2022.05.31
新型コロナウイルス感染症の発生について
入試情報 2022.05.31
編入学試験学生募集要項を掲載しました
お知らせ 2022.05.24
新型コロナウイルス感染症の発生について
入試情報 2022.05.23
第1回オープンキャンパスの申込受付を開始しました
お知らせ 2022.05.20
事務職員を募集します
お知らせ 2022.05.20
コンピュータ教室等リプレイス事業に係る公募型プロポーザルの実施について
教育・地域連携 2022.05.17
SNCちとせ研究パネル展を開催します!
お知らせ 2022.05.17
新型コロナウイルス感染症の発生について
就職・キャリア 2022.05.13
企業向け大学案内パンフレット等制作業務・公募型プロポーザルの実施について
お知らせ 2022.05.11
「ほっかいどう若者応援プロジェクト」による食の支援(第2弾)を行いました
入試情報 2022.05.11
2022年10月入学・2023年4月入学大学院学生募集要項を掲載しました
お知らせ 2022.05.10
新型コロナウイルス感染症の発生について
入試情報 2022.05.09
2023年度入試日程を更新しました
研究情報 2022.05.06
坂井准教授の研究論文内容がアメリカ化学会誌の表紙として掲載されました
お知らせ 2022.04.27
新型コロナウイルス感染症の発生について
学生活動 2022.04.26
本学学生が第4回北海道みどりの景観フォトコンテストで入賞しました
プレスリリース 2022.04.25
教員が「優秀研究賞」を受賞しました
入試情報 2022.04.25
2024年度大学案内パンフレット制作業務・公募型プロポーザルの実施について
お知らせ 2022.04.22
新型コロナウイルス感染症の発生について
教育・地域連携 2022.04.21
2022年度第1回公開講座 「情報通信の歴史と未来を拓く新技術~シリコンフォトニクス~」オンラインを開催します
お知らせ 2022.04.19
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.04.15
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.04.15
公立千歳科学技術大学における新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針について
お知らせ 2022.04.14
新型コロナウイルス感染症の発生について
教育・地域連携 2022.04.13
ライトアート工房 ちとせdeコレクション出展!
お知らせ 2022.04.12
新型コロナウイルス感染症の発生について
お知らせ 2022.04.07
新型コロナウイルス感染症の発生について
教育・地域連携 2022.04.06
【小林研究室×ちとせバスマップ】協働研究成果報告会で発表を行いました
お知らせ 2022.04.05
令和4年度公立千歳科学技術大学・大学院入学式を実施しました
プレスリリース 2022.04.04
学生が受賞しました
プレスリリース 2022.04.04
学生が受賞しました
お知らせ 2022.04.04
情報棟供用開始セレモニーを開催しました
教育・地域連携 2022.04.04
次回タウントーク
教育・地域連携 2022.04.04
【活動報告】2021 vol.12タウントーク を開催しました
入試情報 2022.04.01
進学相談会のお知らせ
TOPへ戻る